CL:パンのトラ ららぽーと安城店(安城市)
店舗デザイン
2025年4月オープン!パンのトラ ららぽーと安城店の店舗デザインを行いました。
店舗のコンセプトは”一歩先をいくパン屋”
新しい取り組みを続け常に進化し続けているパンのトラ様は、今回初のリージョナル型ショッピングセンターへの出店となります。常に挑戦し進化する姿を、時空を旅するスペースシップ型タイムマシンに見立て、店舗空間を表現しました。
全体として近未来を想起させる店舗デザインとなっています。
-外装-
壁面のジュラルミン合金素材にリベット留めが航空機を思わせるマテリアルとなり貼り方も細部までこだわっています。黄色で縁取られた入り口や窓に曲線を使うことで近未来的な雰囲気を醸し出しています。入り口に使用したパンチングメタル・アクリル素材は中の様子が透けて見えるものを使用することで、圧迫感を軽減させつつも空間のアクセントになっています。
-内装-
目を引く印象的な黄色の配管の装飾。先端部を加工し、キッチン内部からライブキッチンや店内に繋がっていて、香りや音を届ける演出に。他にも先端が照明や泡立て器、スイッチになっていたりとワクワクする遊び心のある空間となりました。
入り口正面の什器は外装材と同じ素材を使い統一感を出しつつ、サインやタイヤなどで入店時のアイキャッチになる様な什器をご提案しました。ライブキッチンと呼ばれる外部から見える実演オープンキッチンのカウンター壁面には波形のステンレス素材にすることでソリッドかつクリーンな印象にし、カウンターがよく見える様段差に上がれるスペースを確保しています。
天井・壁・床はグレーを基調とし、シンプルな宇宙船の内部をイメージしています。なかでも天井は一部あらわしでインダストリアルなかっこよさを演出し、床はパン屑が落ちても気になりにくい石目の磁器タイルにすることで実用性も考慮しています。
-サイン-
特徴的な突き出しのインフィニティサインはエンドレスに見える様な仕掛けが光を反射させ奥行き感のある見た目がインパクト◎
キャラクターイラストを外装の壁に等身大で設置することで、キャラクターがリアルの世界にいるような雰囲気を作り店内への自然な動線を促します。また、キャラクターの服装も店舗イメージに合わせたデザインで、ららぽーと安城店の個性を表現しています。
他にもファクトリー感のあるライブキッチンのグリーンのライト付きブラケットサインや焼きたてカウンターのサイン、ネオン管のような発光サインも空間にマッチするデザイン性を追求しました。
-POP-
列に並んでパンを選んでいる時間も楽しめる様、クイズ形式の什器POPをご提案。文字ばかりにならないよう挿絵や4コマ漫画でパンのトラにまつわる情報を伝えています。コーポレートカラーでまとめ、店内空間のアクセントとして一役かっています。
instagram @pannotora
facebook pannotora
HP http://pannotora.com/
オンラインストア https://pannotora-shop.com/